こんにちは。
私、池原優輔と申します。
札幌で写真に携わる仕事をしています。
最近、デジタルカメラが普及したことにより、悩みを持つ人が増えています。
それは綺麗な写真を撮りたくてデジタル1眼レフを買ったはいいけど
なかなか使いこなせていない。
これで悩んでいる人が非常に多いです。
『沢山ボタンや数字が書いてあるけど、いまいち理解出来ていない。』
『携帯で撮った方が綺麗に写っている様な気がする。』
『ぶれた写真が多い』
『絞り、ISO感度、ホワイトバランスって何?』
こんな悩みがあったり、カメラを買ったタイミングでカメラの解説雑誌を
書店で買ってみたものの、理解出来ないでいる。
心配しないでください。
あなただけではなくて、沢山の人が悩んでいます。
そんな悩みを解決する為に、札幌で写真教室を開催しています。
写真をはじめて間もない初心者の方でも楽しんで上達しています。
是非、卒業生のコメントを参考にしてみてください。
↓↓↓
写真の使い方や面白さを知って、持ち歩くようになると毎日が今より2倍以上楽しくなります。
もちろん、旅行や休日は10倍以上に楽しめるんじゃないでしょうか。
平日仕事の方、主婦の方、様々な方に受講して貰いやすい時間帯で教室が開催されています
こちらに、写真教室の詳しい情報を記載しています。
↓↓↓
デジタルカメラフォトスクールSTEP第9期生 5月からの生徒募集しています
《はじめに》
みなさん、はじめまして。写真教室の講師をしている、池原優輔です。
札幌で初心者、中級者向けに写真やカメラを今以上に好きになるための写真教室を開催させて頂いています。
『あなたは、周りの方の写真をみて上手だなー。自分も上手に撮りたいなー。』と感じていますか?
写真、カメラの教則本は書店に沢山並んでいて、カメラをはじめて人は多くの人が買っています。
わたしの写真教室の生徒も教則本を持っている人が沢山いましたが、しっかり覚えられる事が出来ずにいてカメラをもっと使いこなしたい!との気持ちでやってきます。
わたしの教室は、少人数制で開催しているので、各メーカーのカメラの機能を含めてお伝えしますので、どんなカメラを持って来ても大丈夫です。卒業生の皆さんも、講習終了時にはカメラの基礎知識十分理解して、今まで使っていなかった機能を使いこなして卒業してくれています。
また、札幌ではカメラ教室、写真教室がなかなか開催されていなく、当写真教室は様々な職業や都合に合わせて平日の昼の部と夜の部、土曜日の昼の部があるので皆さんのご都合に合わせて参加して頂けます。
そして最後に、写真が上手になってから人生が豊になるのが一つの目標になります。共通の趣味を持った仲間と出会って楽しむ事でハッピーフォトライフを送りましょう。
生徒様々で、学生、主婦、社会人、定年された方など様々な方に楽しんで頂いています。
まずは、この中に撮ってみたい写真はありますか!?
何気ない毎日を一緒に楽しくして行きましょう!
【募集の授業と時間帯】
[平日 昼の部]10:00-11:00
お仕事が平日休み、または、お子様が幼稚園、学校に通われている方、平日にお時間のある方におすすめの講座です。
[平日 夜の部]19:30-20:30
お仕事が忙しく、休日も自由に時間を使いたい方におすすめの講座です。
[平日 遅い夜の部]20:30-21:30☆新設☆
お仕事が忙しく、残業もしばしば…7時台は間に合わない可能性も…なんて方にオススメです。
[土曜日 昼の部]10:00-11:00
平日が忙しく、休日に写真の勉強をしたい方におすすめの講座です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ただし、上記の基本受講時間をを決めてもらいますが、仕事やいろいろな事情で授業を受けられなかった時にも無料で他のクラスへの振替が可能です。
どうしても、他クラスへの都合も付かない場合は、都度2500円の追加金で1レッスン分のプライベートレッスンも可能になります。
※撮影実習は各クラス合同の為、振替が効きません。ご了承願います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
月曜日 遅い夜の部 | 水曜日 昼の部 | 水曜日 夜の部 | 土曜日 昼の部 |
5/11(月) | 5/13(水) | 5/13(水) | 5/16(土) |
5/18(月) | 5/20(水) | 5/20(水) | 5/23(土) |
5/25(月) | 5/27(水) | 5/20(水) | 5/30(土) |
6/6(土)※課外授業の為土曜日開催 | 6/6(土)※課外授業の為土曜日開催 | 6/6(土)※課外授業の為土曜日開催 | 6/6(土)※課外授業の為土曜日開催 |
6/8(月) | 6/10(水) | 6/10(水) | 6/13(土) |
6/15(月) | 6/17(水) | 6/17(水) | 6/20(土) |
6/22(月) | 6/24(水) | 6/24(水) | 6/27(土) |
【開催場所】
cafe&bar POT
〒001-0024
札幌市北区北24条西4丁目4−22 三浦ビル2F
Photo is coming soon.....
【料金】
29800円(税別)
※別途、都度のドリンクオーダーをお願いしています。
※授業の振替は可能ですが、不参加時や途中退会時の料金返却は致しませんのでご了承下さい。
お振込にてお支払い頂いております。
※入会希望のご連絡の返信にてお振込先をご連絡させて頂いております。
【準備するもの】
自身のカメラ、筆記用具
※2回目以降は前回習った事を試したプリントを10枚以上を持参してください。
大きさはLサイズ以上でお願いします。特に失敗した写真があると勉強になって上達します。
【概要】
第1回 | オリエンテーション、ぶれない為のカメラの構え、日の丸構図のお話 【初日は初顔合わせの仲間と楽しく、どんな写真を撮れるようになりたいかなどをお話ししましょう】 |
第2回 | 写真が写る仕組み(絞り、シャッタースピード、感度)、立て構図、横構図のお話 【写真が写る基本的な仕組みを知って、どんなボタンを押すとどうかわるのかを学んでもらいます】 |
第3回 | ぼかした写真を撮る(被写界深度)、3分割構図・黄金比のお話 【カメラの大きな要素である絞りを変化させると写りがどう変わるかを知ってもらいます】 |
第4回 | 課外授業(全クラス合同撮影会) 【実際に外に出て写真を撮ってみよう!わからない事があればその場で話しながら学んでもらいます】 |
第5回 | 動きのある写真を撮る(流し撮り)、Z,A,S構図のお話 【シャッタースピードを変化させると写真がどんな変化をするのかを知ってもらいます】 |
第6回 | ホワイトバランス(色温度)、諧調について 【ホワイトバランスやトーンを変化させる事によって思い通りの写真を撮ってもらえるようになってもらいます】 |
第7回 | レンズの種類と特徴(圧縮効果) 【レンズの変化によってどう写真が変わるのかを知ってもらってカメラの楽しさをより深めてもらいます。】 |
60分間のレッスンの中で、自分の写真を好きになれるように一緒に写真を楽しみましょう。
レッスンの前半はその回の前にならったことを実践して、プリントして来て頂き講評会からスタートします。
なので、習った事の予習と復習をすることができて上達がより早くなります。
【募集人数】
各クラス3〜8名。
少人数制で詳しくしっかりと覚える事ができます。
※振替を可能にしているため、授業によっては人数が前後する場合があることをご了承下さい。
【申し込み期限】
写真教室開始前日、または定員になり次第
【最後に講師から】
写真やカメラは大人になってから始める事のできる趣味であり、習い事だと思います。
そして、写真の好きな仲間がどんどん増えてもらうと、とっても嬉しいです。
ここまで見たけど、講師の先生がどんな人か不安。。。な方は以下の画像から講師プロフィールが見れますので
覗いてみてください。
何気ない日常をFantasticにする為の道具、それがカメラです!
『もっと写真を楽しみたい!』という気持ちがあれば大丈夫です!!
初心者や中級者の方に講評を頂いていますので今までの生徒の感想も参考にしてみて下さい。
一番嬉しい声は習った次の週にしっかり成果が出て上手になった事を報告してくれることです。
【授業風景】
電話でのお問い合わせはこちらへどうぞ!
090-2816-3535
担当:池原優輔
<<特典>>
【撮影会-札幌近郊】
割引参加
通常は2000−3000円ほどの撮影会ですが、写真教室の生徒様には割引料金で参加して頂けます。
他の人の感性に触れられるのも上達の大きな秘訣。基本は楽しみながら一緒に撮影しながら上達しましょう
毎回異なるテーマで撮影会を開催します。
など色々なシュチュエーションで撮影が出来るように上達してもらいます。
※交通費や材料が必要な場合などは別途費用がかかる撮影会もあります。
【交流会】
優先参加
【撮影旅行】
優先参加
夏のキャンプや道内の撮影旅行(美瑛、富良野、函館、道東方面を予定しています。)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【お申し込み】
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------